1. トップページ
  2. 作品詳細
  3. kotoba 2022年秋号

kotoba 2022年秋号

kotoba 2022年秋号

コトバ編集室

集英社

1322円(税込)

電子書籍フォーマットを選ぶ

対応機種:Windows / iPhone / iPad / Android S / Android M / Android L

お使いの読書環境に最適なフォーマットを選んでご購入頂けます。電子書籍フォーマットの詳しい説明はこちら
対応機種については電子書籍の買い方の「対応機種」をご覧下さい。
書籍の閲覧にはそれぞれの環境に対応したパブリアプリが必要です。
※「○○で読めます」表記がない環境では閲覧できません。

  • この本をメールで教える
  • この本をつぶやく
  • この本をシェアする
  • この本をチェックする

内容紹介

【特集 やがて愉しき外国語】 私たちはなぜ外国語を学ぶのか? 日本人はどうして英語にこだわるのか? 英語以外の外国語を勉強する意味とは? デジタル時代に、そもそも外国語学習は必要なのか? 外国語学習についての疑問への答えを探し、日本ではなかなか実感できない、言語の多様性についても考える。 Part1 外国語を学ぶとは? 杉田 敏×大杉正明×遠山 顕/ラジオ英語のレジェンドが語る「日本人と英語」 酒井邦嘉/チョムスキーと多言語 ロジャー・パルバース/アメリカの青年はなぜロシア語を学んだか? 中条省平/外国語は情報収集の最高のツールである――フランス語の場合 高野秀行/語学は魔法の剣! 鳥飼玖美子/日本人は英語以外の外国語を愛せるか? 伊藤雄馬/「マイナー言語」の宇宙――文字のないムラブリ語の学び方 Part2 言語と人間、そして社会 野谷文昭/スペイン語は「自分」を解放するコトバ キリーロバ・ナージャ/多言語話者ナージャの発見 多言語で読まれるマンガの未来 賀沢秀人/世界を少しだけ平和にする機械翻訳の行方 西島順子/イタリア――今も生きつづける多様な言語 長瀬 海/アジア文学と日本語の距離 吉岡 乾/やがて消えさる危機言語 kotobaの人 亀山郁夫/翻訳、外国語教育、そして文学の未来 第二〇回開高健ノンフィクション賞 受賞作発表 佐賀 旭 『虚ろな革命家たち――連合赤軍森恒夫の足跡をたどって』 連載 大岡 玲/写真を読む 山下裕二/美を凝視する 山口二郎/日本はどこで道を誤ったのか――失われた三〇年再訪 河部壮一郎/デジタル時代の恐竜学 永田和宏×小池 光/ことばで寄り添う 橋本幸士/物理学者のすごい日常 大澤真幸/我々の死者(を超えて) 高橋秀実/ことばの番人 阿部公彦/日本語「深読み」のススメ 阿川佐和子/吾も老の花 大野和基/未来を語る人 葉月けめこ/時代うた――詞人のことば おほしんたろう/おほことば kotobaの森 著者インタビュー/成田悠輔 『22世紀の民主主義 選挙はアルゴリズムになり、政治家はネコになる』 マーク・ピーターセン/英語で考えるコトバ 大村次郷/悠久のコトバ 山口 進/人は何を食べてきたか 町山智浩/映画の台詞

あわせて買いたい本

関連する本を探す

Copyright © 2000-2024 Digital Publishers Federation of Japan. (former EBPAJ), mobilebook.jp Inc.
All Rights Reserved.