1. トップページ
  2. 作品詳細
  3. 山口瞳 電子全集7『男性自身 VII 1988〜1991年』

山口瞳 電子全集7『男性自身 VII 1988〜1991年』

山口瞳 電子全集7『男性自身 VII 1988〜1991年』

山口瞳

小学館

2200円(税込)

電子書籍フォーマットを選ぶ

対応機種:Windows / iPhone / iPad / Android S / Android M / Android L

お使いの読書環境に最適なフォーマットを選んでご購入頂けます。電子書籍フォーマットの詳しい説明はこちら
対応機種については電子書籍の買い方の「対応機種」をご覧下さい。
書籍の閲覧にはそれぞれの環境に対応したパブリアプリが必要です。
※「○○で読めます」表記がない環境では閲覧できません。

  • この本をメールで教える
  • この本をつぶやく
  • この本をシェアする
  • この本をチェックする

内容紹介

昭和から平成へ。還暦となり小説を“絶筆”した山口が日記形式で紡ぐ歳時記。 収録作品は、「週刊新潮」1988年1月7日号の第1236話「看護婦」から、1991年12月26日号の第1434話「文殊堂の猫」まで、連載掲載順に199篇を完全収録。 1986年11月3日の誕生日に満60歳になった山口は、11月20日掲載の第1180話「還暦」で“絶筆宣言”したが、一方でこの人気の連載を勝手に中止できないという理由もあり、その解決策として、“日記体”となった「男性自身」が、1994年1月20日「大団円」(1535話)まで続いた。 実際、還暦後5年間で「男性自身」シリーズ以外に書かれた作品は、選評3本、エッセイ8本、サントリーの広告原稿2本のみであった。 時は昭和から平成へ激動の“バブルの時代”であった。そんな中、山口は飄々と、そして軽妙に、身辺雑記(野球や競馬観戦も含め)を、日記スタイルで「男性自身」を綴っていくのである。 付録として、電子全集の総監修を務める、山口瞳の長男・山口正介が回想録、「草臥山房通信」(7)を寄稿。また、「その後の江分利満氏」と評した還暦を過ぎた山口瞳への貴重なインタビューを収録している。

あわせて買いたい本

関連する本を探す

Copyright © 2000-2024 Digital Publishers Federation of Japan. (former EBPAJ), mobilebook.jp Inc.
All Rights Reserved.